インフォメーション
- 2022-05(1)
- 2022-04(2)
- 2022-03(2)
- 2022-02(3)
- 2022-01(5)
- 2021-12(3)
- 2021-11(4)
- 2021-10(3)
- 2021-09(1)
- 2021-08(4)
- 2021-07(4)
- 2021-06(3)
- 2021-05(1)
- 2021-04(2)
- 2021-03(3)
- 2021-02(3)
- 2021-01(6)
- 2020-12(2)
- 2020-11(3)
- 2020-10(3)
- 2020-09(1)
- 2020-08(2)
- 2020-07(4)
- 2020-05(5)
- 2020-04(3)
- 2020-02(3)
- 2020-01(1)
- 2019-12(2)
- 2019-11(1)
- 2019-10(4)
- 2019-09(2)
2021/02/12
非接触機器
非接触機器として 店舗入り口内消毒、及びトイレでのソープディスペンサー
導入しています。
以前の機器は体温測定も出来るものだったのですが 使用して2ヶ月であえなく撃沈で故障してしまい 現在の非接触の消毒スプレーはシンプルなタイプに変更いたしました。
とりあえず順調に機能していますので ご来店の際には手の消毒にお使いいただきご入店下さい。
化粧室&お手洗いは カモノハシのようないでたちの非接触のソープディスペンサーを導入しています。
単純に無機質な感じが嫌だったので木目調の物を選んだのですが 先日来た友人に「石けん 分かった?」と聞いたところ「あのカモノハシみたいのがそう?」と聞かれにわかに覚えのある「かもはし」が頭をよぎり “確かに..." と納得し 「そう それ‼︎」と。
...とはいうものの 石鹸がない!と思われてはいけませんのでここで一応画像を添付しておきます。
1〜2秒手をかざしていただければ 泡が出てまいりますので手洗いにお使いいただけたらと思います。
蛇口はレトロで取り替えることも困難なので非接触というわけにはいきませんが ジュレタイプの消毒も設置しておりますし 出口外には上記でご案内した玄関入り口内の非接触の消毒スプレーがございますので気になる方はさらにご利用いただけたらと思っております。
このような無機質なものと 店内の空気感との戦いはコロナが始まってから私の中ではずっと続いていますが 致し方ない思い!と 知ることのなかった面白さ!と 両方をバランス取りながらこのコロナ禍であってもお店づくりを楽しんでいけたらと思っています。
カモノハシ..も壊れませんよーに..