インフォメーション
毎年恒例・ワイン仲間たちのシャンパン会

私もご一緒させていただいているワイン会のお仲間の皆様。
大平台の店舗の頃から夏の恒例行事のように当店で開催して下さって この鴨江の店舗でも変わらず継続していただいています。
私は皆さんと同様に飲んで、食べて!の参加は出来ませんが 皆さんが楽しそうに過ごしている姿を見ながらサービスできるのも これはこれでとても幸せな気分になれます💕ので感謝しています。
ワイン会!だけというわけではありませんが こんな風に10〜12名様までなら対応出来ますので画像等ご参考いただきこじんまりとした「◯◯の会」的なお集まりなどご利用いただけましたら嬉しく思います。
********************
※5〜6名様
※7〜8名様(状況により貸切対応可能)
※9〜12名様(完全貸切対応にて)
🔷それぞれ人数様に合わせお席作り、構成してまいります。
********************
ワインセレクトはワインハウス「NIIMI」の新美尚巳氏
料理は当店の田島シェフ
全体画像はマダム
Special thanks
料理,ワインの画像はy・Makise氏
今回は10名席に サイド1名様ずつ追加して5卓繋げて12名様でご用意。
丸テーブルをサイドとしてワインを注いだりする作業テーブルに.....
手間のかかる下記鱗付きの甘鯛のお魚料理完成までしばらくお時間をいただきながら 天使の海老、冷製仔羊ロースト、テリーヌ、キッシュ、エスカベッシュなど盛り合わせでしばしば時間調整を...
ウロコのパリパリ...大丈夫だったかな⁉︎ こんな数で提供することがないお料理なのでドキドキ💓 フレッシュトマトと大葉のソースでお召し上がりいただきました。
今回ドンペリの2013年、2015年の飲み比べをされていました。
鴨もも肉のソテー ポワブルベールソース....地鶏を食べているかのような歯応えはありますが噛むほどに旨味を感じていただける 地味ですけど根強いファンあり!の鴨料理デス
ロゼは セシル・グロンニェの女性醸造家のシャンパーニュ
桃の赤ワイン煮はこちらの会では外せないので季節的にギリギリでしたがご用意させていただきました。
ウエルカムの最新入荷のスペインの泡から始まり 女性醸造家のアンヌ・グロのクレマン、ボランジェ、ドンペリ、画像紹介のロゼ、掘り出し物のお手頃赤ワインまで総勢7種類 12本...圧巻ですね。
食後酒グラッパまで嗜む強者揃いのワイン会の仲間たちでした😓
クレル🌼夏メニューのお知らせ
お客様からのお問い合わせが先行してしまい...ただただ申しなく...
遅ればせながらもご案内させていただきます🍀
冷製スープは基本ランチプリフィックスコースとなり ディナーのご案内はございませんが 夏季のみご希望があれば他コースでもご用意は可能でございますのでご相談ください。
昨年同様加算メニューもございますが 美味しいクレル夏🌻..を感じていただけると幸いデス
🔹🔹🔹 🔹🔹🔹 🔹🔹🔹 🔹🔹🔹 🔹🔹🔹
【 6/24〜 】
🔵「じゃがいもの冷製スープ(ヴィシソワーズ)」
※ランチプリフィックスコースにてご案内
※ディナー及び他コースは追加加算メニューとしてご案内可能ですので事前にご相談下さい
マダム希望でずーっと懇願していたスープ。
この時期に登場するとうもろこし(甘々娘の冷製スープ)の冷製スープに押されてお目見えすることがなかったちょっと可哀想なメニューでしたが
昔のような味わいが感じられずシェフの意識が一時期とうもろこしから離れた際 これ幸いにお願いしたのがきっかけで今では夏のスープの定番になりました。
【 7/5〜 】
🔵「とうもろこし🌽の冷製スープ」
※ランチプリフィックスコースのヴィシソワーズをとうもろこし冷製スープに変更は+250円にて
※ディナー及び他コースは追加加算メニューとしてご案内可能ですので事前にご相談下さい
とはいえ ...
とうもろこしの冷製スープの印象も強く根強いファンがいてくださるのも事実。
今は銘柄物に限らず美味しいとうもろこし🌽がたくさん出回っていることもあり 昔ながらの本来の美味しさ、そして甘さも持ち合わせる各種とうもろこしを使ってご用意させていただいております。
「スープはどの料理よりもむずかしいよ!」が口癖の当店のシェフ。
そんなシェフですのでより繊細に細やかな味わいで用意していくことと思います。
【 7/4〜 】
🔵「ブルーベリーの焼きタルト」(+250円にて)
「桃の赤ワイン煮」に影に隠れ 若干地味めなデザートメニューですが
意外にも心待ちにしていてくださる方も多く
ここ最近「クレルさんのブルーベリータルトまだですか?」とお声がけを連続して頂戴しています。
夏の「桃の赤ワイン煮バニラアイスクリーム添え」のご案内期間は短いので出会えたらぜひオススメ!ですが さっぱりスイーツお好みの方にはこちらのブルーベリータルトいかがでしょうか?
【 7/7〜 】
🔵「桃の赤ワイン煮 バニラアイスクリーム添え」(+280円にて)
真っ赤な赤ワイン煮!
シェフの親方が何十年も前に考案したときには白ワインで煮ることが普通だった時代。
周りからも少々横目で見られた時期もあったとのことですが
今では他でもずいぶん見かけるようになりました。
シェフはその教えをそのまま貫き今に至っています。
最近手がけているシェフのアイスクリームはコクも加わりより桃との相性もイイ感じデス。
もちろんアルコール分は十分に飛ばしてありますが 見るだけでお酒を連想して酔ってしまいそうな方にはオススメ致しませんのでご了承くださいませ。
青の席..少しだけ夏への準備

ランチ5500円コース及びディナー7500円コースのご案内の変更

ランチ5500円コースと7500円のディナーコースを価格は据え置きとさせていただいたまま今まででご提案出来なかった選ぶ楽しさを加え 一部リニューアルさせていただきました。
どこもかしこも値上げが必須とされている今この現状とどう向き合えばよいのか...本音を言えば私たちにはよく分からない! この先も本当によく分からない!
でもお客様が望んでいることを探して、見つけて 繋いでいくしかない想いで日々向き合っております。
全体的に加算メニューも多様に活用し以前からプリフィックスメニュー等ご提案させていただいておりますが さらに乗り切っていくためのクレルの策であり努力となりますことご理解いただけましたら大変ありがたく存じます。
皆様の「美味しい大好き💕」が見つかりますようご提案続けてまいりますのでよろしくお願いいたします。
clair reveiller
クレルメニューページ ◀︎クリック
GWあとは...母の日!ですね🥀

母娘様でお出かけくださるお客様も日頃多いクレルです。
でも「母の日🥀」はまた別ですよね。
日頃の感謝を伝える大切な時間に...
お母様、又はお母さんのように慕っている大切な方を誘って
クレルでのお食事はいかがですか?
【※通常のご予約にてお受けいたしますが「母の日デス」とお伝えくださいね!】
ご招待チケットやお食事券のお取り扱いもございますのでご相談くださいませ🤗