インフォメーション
桃の赤ワイン煮(コンポート)

地味〜〜なデザートですが...
意外にも人気ある田島シェフの奏でるスイーツのひとつ...
「桃の赤ワイン煮 自家製バニラアイスクリーム添え」
世間で言うインスタ映え..とやらには適しませんが
今年も...明日からスタートいたします。
シェフの気分次第で あっという間に終わってしまう幻のスイーツとも言いますが...(^^;;
今年も健在です。
シェフ自家製の このバニラアイスクリームとのコラボが...
おいしさをさらに引き立てます。
タイミング良ければ...
ぜひよろしくお願いいたします。
暑中お見舞い申し上げます

友人が作ってくれたLINEで送れる「暑中お見舞い」のお葉書!
LINE@ご登録のお客様へ早速送信させていただきました。
嬉しいことにstampやコメントを幾つも幾つもいただいて...
とても嬉しく..あったかい想いになり
この夏も 皆様と一緒に乗り越えていけたら..と
逆に元気をいただきました。
暑さにもコロナにも負けず...
みなさまのご健康を願っています/clair
新メニュー???
田島シェフの定番中の定番の「ウニの入ったホタテムースのテリーヌ」。
厳しいウニ高騰との現実に戦いを挑みながらもなんとか今のところご用意を続けさせていただいています。
プレーンなホタテムースのテリーヌが好きな私としてはウニが無くても...と思ってしまいますが 田島シェフとしてはどうもそうはいかないようです。
数年前からシェフの中であたためていた新メニュー⁉︎...
「穴子のテリーヌ」が登場。
ここにきて地味〜に2パターンお披露目開始のようです。
お客様の反応も 意外さも含め「んんっ⁉︎?..あっ‼︎ おいしい~~」とのお声。
イメージが出来るような?出来ないような?印象でしょうから口の中に入れるまで分からない味わい...『んっ⁉︎』てなるのは当然なんだとは思います。
でもその後に『あっ!おいしい~』に変わっていただけることがシェフにとってはなにより嬉しいことと思います。少し和テイストも感じるのも田島シェフらしい発想の新メニューです。
基本、定番の料理をいつも変わりなくお届けすることを心情に 大きな変化もさせず料理に向き合ってきた当店のシェフの新たな試みです。ある意味この時勢だから変える勇気も必要になってきているのかもしれません。
シェフのやさしい挑戦を応援..そしてご愛顧いただけましたら幸いです。
プリフィックスランチ 再開のお知らせ
まだコロナの感染状況は続いていますが 少しずつ日常模様に変化が見え始めています。
お客様の意向に合わせクレルの感染対策も少し変化しています。
まだまだ気を引き締めて!という思いも持ちつつ 皆様の楽しい時間、美味しい時間をご提供できたらと思っています。
大きな変化はあまり起こらないクレルレヴェイエですが...ちょっとだけお知らせです。
ランチ3300円コースのプリフィックスメニューを再開することになりました。
...と言っても 効率よくお客様のお食事を進めるために3300円コースも前菜はシェフお任せ..ということで共通にさせていただいていたスタイルを もとに戻してプリフィックス...ということでお好きな前菜メニューを選んでいただけるようにいたしました。
なんだか遠い昔のことにようで 戻すことが良いことなのか? どうなのか?そもそもシェフとふたり...間に合うのかしら⁉︎ という不安も隠せずちょっと微妙~な気もしています😅
本日からスタートさせましたが すでにお客様の「うーん🧐どうしよう~~ 迷っちゃう‼︎」のコメントに私たちも苦笑いの状況ですが しばらくはお客様のご意見を伺いながら続けてみようと思います。
そのほかの...人気の焼き立て自家製キッシュ&前菜盛り合わせを含むお得な3800円コース、及びドリンクサービス付きのシェフお任せ5000円のコースも変わらずご案内(事前予約にて)させていただいておりますのでよろしくお願いいたします。
.............................................
本日よりご案内のプリフィックスランチコースにて!
ご参考までに..